国内と海外のFX、FXと税金

おすすめは、国内口座と海外口座をもっておくことです。

【DMM FX】入金

国内では、FXレバレッジ規制があるので25倍までとなっています。

海外では、1000倍など少額でも開始できるので

最初は、投資金額が少なくできる海外で運用するメリットがあります。

 

しかし、税金面でいうと損益を繰り越せないのでデメリットとなります。

少額資金の時は、海外で。資金が用意できる時は、国内のFXで運用はいかがでしょうか。

国内のFXは、税金面でメリットがあります。

国内FXは、3年間はマイナス収支が繰り越せるので、

例えば、

海外FXでは、以下のようになる税金が

海外FX年間収支計算式 (税率雑所得20%)税金
2019年-500,000円-500,000×0.20
2020年+1,000,000円+1,000,000×0.2200,000円
2年の税金合計200,000円

国内FXでは、

国内FX年間収支計算式 (税率雑所得20%)税金
2019年-500,000円-500,000×0.20
2020年+1,000,000円(+1,000,000-500,000)×0.2100,000円
2年の税金合計100,000円

同じ収益でも、+100,000円お得になります

おこづかいUPですね^^

国内なら、DMM FXがおすすめ!

【DMM FX】入金

参考にしてみてくださいね。

FX編へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次